こんにちは、くるぶしです。
アラサーを迎えて体力や食欲の右肩下がり感を感じてます。
特に朝。
前夜の食事が遅かったり、重かったりすると、朝食への意欲が湧きません。
しかし、食事を取らずに出勤すると、会社についたくらいでお腹が空いてきたり、やる気が出なかったりするので、お手軽かつ軽めに済ませる朝食はないものかと思ってました。
そんな時に出会ったのが、「完全栄養食」のuFit完全栄養食でした。
今回の記事では、uFit完全栄養食のレビューを解説していきます。
uFit完全栄養食のメリット

uFit完全栄養食のメリットを簡単にまとめると以下の通りです。
・食事の代わり・軽食になる ・6大栄養素が簡単に取れる、プロテインの代わりにもおすすめ ・抹茶味で美味しい |
上記のメリットについて解説していきます。
食事の代わり・軽食になる
元々、探していた一番の理由ですが、
・朝食・軽食を簡単に済ませたい
・胃が重いので、軽めに済ませたい
という人にはぴったりです。
プロテインみたいに、水や牛乳に溶かすだけで飲めます。
シェイカーも専用のものがついてくるので、洗い物も簡単になるのがありがたいところです。
6大栄養素が簡単に取れる・プロテインの代わりにもおすすめ

朝食の代わりになるならプロテインでいいのでは?
と思った人も多いはず
しかし、プロテインとの違いは、6大栄養素(炭水化物・脂質・タンパク質・ビタミン・ミネラル・食物繊維)が取れることです。
プロテインは、タンパク質を取るには向いていますが、炭水化物は取ることができません。
参考までに、プロテインで有名なザバスのサイトはこちら
プロテインも悪くないですが、値段も同じくらいでかつ必要な栄養素が摂ることのできるuFit完全栄養食の方が健康にも良いです。
また、6大栄養素(炭水化物・脂質・タンパク質・ビタミン・ミネラル・食物繊維)の中にタンパク質も入っているので、運動や筋トレ後のプロテインの代わりとしても利用ができます。
しかもタンパク質だけでなくて、他の栄養素も取れるのがありがたいですよね
抹茶味で美味しい
栄養がいいことは分かったけど、美味しいの?
と疑問を持ち人も多いはず。
結論から言って、「美味しいです!」
甘さよりかは、抹茶の苦味が引き立ちますが、苦すぎることなく飲みやすいです。
緑色の液体って、青汁とかのイメージで美味しくなさそう・・って思いがちですが、飲みやすくて美味しかったです。
抹茶が苦手って人にはおすすめできませんが、牛乳と混ぜるとマイルドになって、されに飲みやすいです。
まとめ

以上、uFit完全栄養食についてでした。
僕は今まで筋トレのためにプロテインを飲んでました。
しかし、uFit完全栄養食は値段も今まで購入していたプロテインとそれほど変わりません。
プロテインをやめて、uFit完全栄養食に移行しようと思ってます。
実際、
・朝食の代わりになり、朝は体が軽くて仕事がしやすい
・6大栄養素が取れるので、以前よりも食事への手間が減った
というメリットがあるからです。
人それぞれ、メリットに感じることは違うと思いますが、デメリットに感じることは一切ありません。
是非、uFit完全栄養食を試してみてください!!
コメントを残す